イベント出店予定
2025/3/22,23 有田マルクト
2025/4/13 尾道蚤の市
2025/5/11 宮島そぞろあるきマルシェ
2025/3/22,23 有田マルクト
2025/4/13 尾道蚤の市
2025/5/11 宮島そぞろあるきマルシェ
かごバッグ 山葡萄
使い込むことで艶が出て滑らかに変化します。
耐久性にも優れ長持ちするため、何十年経っても使うことができる一生モノです。
内布とポケットがある実用的なバッグで、ナチュラルな服装や和装にぴったりです。
普段使いはもちろん、インテリアの一部として花入れにも素敵です。
サイズ
高さ(本体のみ)25cm
横幅 35cm
奥行き 19cm
素材 山葡萄
【原産国】
日本(福島県)
※店頭分を優先しますので、在庫がない場合もございます。ご了承ください。
******奥会津山葡萄細工について*******
平成15年に国の伝統的工芸品に指定され、縄文時代まで遡ることのできる、
生活のための伝統工芸です。
三島の人達は、生活の中で使われる籠を、自分の手で編み、使い、
民具、日常道具として今に受け告げられています。
身の回りにある自然の素材を活かして、材料となる山ブドウの皮は、
栗の花の咲く6月頃に採取する一枚皮が原材料とされます。
三島町のある奥会津は豪雪地帯。冬になると約2mの雪で覆われてしまいます。
そんな農閑期の仕事はものづくりでした。
材料が強靭であり、用途により異なった編みの技法により、
手さげ籠・抱え籠・菓子器などが作られます。
毎日使って手に触れることで、より艶を増し、深みのある色になります。
数十年の使用にも耐える強さを持っていますので、一生モノのバッグとして、
愛着を持ってお使いいただけます。